2007-05-01から1ヶ月間の記事一覧

配列の要素数を調べる - Perl

「Perl大技林」一覧に戻る 配列に今どれだけの要素が詰まっているかカウントしたい。これには大きく二つの方法が用意されている。 「$#配列名」とする方法と、スカラー値として値を得る方法の二つがある。前者と後者で得られる値が違う点に注意すること。「$…

配列をコピーする - Perl

「Perl大技林」一覧に戻る 配列Aの内容を配列Bにそのままコピーしたいが、どうすれば良いだろうか? 単純に代入をしてやれば良い。 コピー先の配列に値が入っていた場合でもすべて上書きされてしまうので注意すること。もし配列の前か後ろに挿入したいのなら…

配列を結合(連結)する - Perl

「Perl大技林」一覧に戻る 二つの配列を結合(連結)し、合体させたい。 pushとunshiftはリスト(配列)を渡せるのでそれを利用するのが良い。

配列内の数値を合計する - Perl

「Perl大技林」一覧に戻る リスト(配列)内の数値をすべて合算した値を取得したい。 素直に計算する方法と、モジュールを利用する方法がある。List::Utilは5.8以上から標準モジュールとして用意されている(インストールする必要がない)。最近のPerlを使ってい…

配列内の最小値を取得する - Perl

「Perl大技林」一覧に戻る とあるリスト(配列)から最小値を取得するにはどうすれば良いだろうか? いろいろな方法が考えられるが、ここでは三種類ほどサンプルをしめす。各関数の処理をそれぞれ見ていただきたい。

配列内の最大値を取得する - Perl

「Perl大技林」一覧に戻る とあるリスト(配列)から最大値を取得するにはどうすれば良いだろうか? いろいろな方法が考えられるが、ここでは三種類ほどサンプルをしめす。各関数の処理をそれぞれ見ていただきたい。

配列の一部を置換する(splice) - Perl

「Perl大技林」一覧に戻る 配列の一部だけを簡単に置換してくれる関数がspliceである。 spliceは非常に柔軟であるがために最初はかなりとっつきにくい。その反面、まとめて配列の操作をしたくなった際には心強い味方になってくれる。引数の数によって動作が…

配列に値を追加する(push,unshift) - Perl

「Perl大技林」一覧に戻る 配列の先頭、または末尾から値を追加するにはpush、unshiftを用いれば良い。 先頭への追加はunshift、最後に追加するのはpushを用いる。

配列から値を取り出す(pop,shift) - Perl

「Perl大技林」一覧に戻る 配列の先頭、または末尾から値を取り出すにはpop, shiftを用いれば良い。 先頭から取り出す時は「shift」、末尾から取り出す時は「pop」を用いる。注意する点としては、取り出した後その値は配列から取り除かれる(削除される)。な…

配列を逆順に並べ替える(reverse) - Perl

「Perl大技林」一覧に戻る リスト(配列)を逆に並べ替えるお手軽な方法はreverseを用いることだ。

配列を初期化する - Perl

「Perl大技林」一覧に戻る 配列を初期化するにはいくつかの方法がある。 ここでは代表的な方法を示す。

実行されたSQLを自動的にログへ記録する - PostgreSQL

データベースへ投げられたSQLを実行される度に記録したいが、どうすれば良いだろう? PostgreSQLでは設定ファイル「postgresql.conf」内にある「log_statement」の設定を変更すれば良い。 PostgreSQLでは8.0からログの記録に関する機能が強化されている。log…

成長するファイルを読み込み続ける - Perl

「Perl大技林」一覧に戻る 例えばApacheのアクセスログやエラーログなどは、アクセスがある限り半永久的にデータがファイルに追記(記録)されていく。このような成長し続けるファイルを常に読み込み、表示し続けるにはどうすれば良いだろうか? 原理は簡単だ…

タグクラウドを簡単に生成する - Perl

「Perl大技林」一覧に戻る タグクラウド(TagCloud)を生成したいが、かんたんに行えるモジュールはないだろうか?そんな時はHTML::TagCloudモジュールを利用すれば良い。 タグクラウドとは特定のキーワードに重み付けをし、重要な物は大きく表示しそうでない…

SHA1の値を取得する - Perl

「Perl大技林」一覧に戻る MD5などよりも安全性の高いと言われるSHA1の値を取得したい。Digest::SHA1モジュールを用いればあっという間に実現できる。 Digest::SHA1モジュールには三種類の関数(メソッド)が用意されており、用途によって使い分けることができ…

HTMLを文字列として表示する - Perl,CGI

「Perl大技林」一覧に戻る 例えば文字列中にHTMLが含まれる場合、それをHTMLではなくタダの文字として表示したい場合がある。このような時にはHTMLの仕様で定められている文字実体参照などへ変換してやれば良い。 原理は非常にシンプルだ。単純に以下の文字…

異常終了した際にエラーメッセージを表示したい - Perl,CGI

「Perl大技林」一覧に戻る 実行しているCGIに致命的なエラーが発生した際に通常は「500 Internal Server Error」となり異常終了するところを、エラーメッセージなどを表示したい。CGI::Carpモジュールを利用すれば良い。 使い方は非常にシンプルで、CGI::Car…

画面を分割する - vim

「Vim入門」一覧に戻る ファイル編集中にvimで画面を分割するには、コマンドモードで次のコマンドを入力すれば良い。

行番号を表示(非表示)する - vim

「Vim入門」一覧に戻る vimでは行番号の表示と非表示を切り替えることが出来る。いずれもエスケープキーを押し、コマンドモードで実行すること。 コマンド 説明 :set number 表示する :set nonumber 非表示 「Vim入門」一覧に戻る 実践Vim 思考のスピードで…

[mixi] いつか来る日

どうでも良いのだけど、目玉の親父って妖怪うんぬん以前に、全裸なんだよね(真顔で) 今日もツレヅレです。 最近、真面目系のネタが多いけど、本人は至って元気です(笑)そのうち戻りますよ。 ここしばらく考えてなかったのですが、いつか関東を出る日が来るん…

[mixi] (メモ)アジアにおけるスイス

おっしゃる通りかも。 外国人アレルギーの多い国のような気がするので、最初は難しい気もするけど。 「日本:アジアにおけるスイス」の選択肢 http://business.nikkeibp.co.jp/article/life/20070508/124358/?P=1 10年ぐらい前にエコノミスト誌がその年の年…

[mixi] 少し長い話をしよう。 (その5)

実家の経済状況がよくなかったことと、当面の資金の確保のため、まだ学籍があったことを利用し奨学金を借りる。1年半分を学費として親に渡し、残りを生活資金とする(そのホトンドは引越費用などで飛ぶのだが)。後は何をするかだ。そんなとき、一通のメールが…

[mixi] 少し長い話をしよう。 (その4)

初めて胸が苦しくて死にそうなくらい人を好きになったのは中三の時だ。 老人ハウスに泊まりがけでお世話に行く「ボランティアスクール」が毎年夏休みを利用して8月の中旬ごろに開催されており、ご多分に漏れず三年間参加していた。その時一緒に行った同級生…

[mixi] 少し長い話をしよう。 (その3)

高校時代、演劇に出会った。 というよりは創り上げることに出会ったといった方がしっくり来る気がする。そして、好きだと言える人にも出会った。 卒業後の進路を考える際、ボクは高校生のころに出会った物をまったく考慮せず、中学のころからの、この時はす…

[mixi] 少し長い話をしよう。 (その2)

働き始めてから夜間の大学に入った。 1年目、夏休み目前のある日、校門を出ようとしたその時突然の電話がかかってきた。中学の友人からだった。授業が終わった生徒達が次々と校門から出て行く。そんな場所も忘れ、驚き半分、懐かしさ半分で矢継ぎ早に会話を…

[mixi] 少し長い話をしよう。 (その1)

「目的地を定めなければ、そこには決して辿り着けない。でも、悠二は見つけて、定めた。なら、後は進めばいい」 自分の望みが向かえばすぐにでも叶えられそうな万能感に包まれる。今はそれが錯覚だと分かって、しかしそれでも、 「うん」 強く強く、頷き返し…

[mixi] まっつんからバトンが来た

面白いことなんて書けませんわ(ぽっ)