2021-02-01から1ヶ月間の記事一覧

[Electron] 第三者が作ったアプリのソースコードをのぞき見る

Electron製のアプリは非常に簡単に内部のソースコードが閲覧出来てしまいます。これを認識していないと簡単にコピーアプリを作られたり脆弱性を調べられます。 今回はどれくらい手軽に行えるか実際にやってみます。ハリーポッターで言う「闇の魔術に対する防…

[Electron] Windows用アプリにコード署名を行う

Electronで作成したWindows用アプリをインターネット経由で配布した場合に、悪い人に改ざんされておらず安全であることを証明するためにコード署名を付加します。 ここではelectron-builderを使った例になります。macOS用アプリの場合と比べれば、環境変数を…

「コード署名」をWindows10で行う - signtool.exe編

インターネット経由で配布するWindows用アプリが改ざんされていないか検証することのできる「コード署名」を付けます。 Windows上でコード署名を行うにはいくつか方法はありますが、今回はsigntool.exeを利用した方法を試してみます。

「コード署名証明書」を海外サイトからお手軽価格で購入する

Windowsでコード署名を利用したくて証明書を購入しようとしたのですが、国内の事業者はどこも個人だとためらう価格設定でげんなりしていたのですが、これが海外サイトを利用すると半額以下でゲットできてるという情報を目にしたため、恐る恐る挑戦してみまし…

OpenSSLをWindows10にインストールする

Windowsで証明書関係の作業をしたくなったので、PowerShellから利用できるOpenSSLをインストールします。基本的にはインストーラーの言う通りに入れて環境変数を設定するだけです。

[HTML5] アドレスバーのURLを変更する - history.pushState()

SPA(Single Page Application)でWebページを開発している場合、ページの情報をJavaScriptで直接書き換えるたブラウザのアドレスバーに表示されているURLは常に同じです。これだとブラウザのバックボタン(戻るボタン)が利用できなかったり、ブックマークや外…

[HTML5] JavaScriptでtitleタグを変更する

小ネタです。 titleタグの内容を指定した文字列に変更する場合は2つの方法があります。 まずはdocument.titleプロパティに直接値を代入する方法。基本的にはこちらを利用します。 document.title = 'foo' 次にtitle以外の要素を変更するときと同様にquerySel…

[Linux] 指定した大きさのファイルを作成する - dd

小ネタです。 LinuxやmacOS上で特定サイズのファイルを作成するにはddコマンドを利用します。以下のコマンドを実行すると中身がすべてゼロの1kbyteのファイルを生成できます。 $ dd bs=1024 count=1 if=/dev/zero of=file1 $ ls -l total 8 -rw-r--r-- 1 kat…