とあるエンジニアの闇歴史帳

SenchaTouchでプロジェクトを新規に作成する

「SenchaTouch」一覧に戻る ※SenchaTouch, SenchaCmdのインストールが終了している前提です プロジェクト作成 確認 トラブルシュート プロジェクト作成 senchaコマンドを以下のように叩きます。 $ sencha -sdk 【SDKのパス】 generate app 【アプリ名】 【保…

[SenchaTouch] プロジェクト作成時に「Cannot find file: /(インストール先)/Sencha/Cmd/repo/.sencha/codegen.json」というエラーが出る

「SenchaTouch」一覧に戻る プロジェクト作成時に次のエラーが出る場合があります。 [katsube@eden ~]$ sencha -sdk /sencha generate app helloworld /sencha/helloworld Sencha Cmd v4.0.2.67 [INF] (略) [ERR] [ERR] BUILD FAILED [ERR] com.sencha.excep…

[SenchaTouch] プロジェクト作成時に「Certificate folder does not exist: /(インストール先)/Sencha/Cmd/4.0.2.67/trust」という警告が出る

「SenchaTouch」一覧に戻る プロジェクト作成時に次のような警告(ワーニング)が出る場合があります。 [WRN] Certificate folder does not exist: /usr/local/Sencha/Cmd/4.0.2.67/trust

[SenchaTouch] ビルド時に「Command must be run from an application folder」というエラーが出る

「SenchaTouch」一覧に戻る ビルドコマンドを叩いた際に次のエラーが表示されることがあります。 [katsube@eden ~]$ sencha app build Sencha Cmd v4.0.2.67 [ERR] Command must be run from an application folder

[SenchaTouch] ビルド時に「Did not find a system installed ruby runtime」というエラーが出る

「SenchaTouch」一覧に戻る ビルドコマンドを叩いた際に次のエラーが表示されることがあります。 [ERR] Did not find a system installed ruby runtime Please install ruby for this platform and ensure that a ruby command compatible with 1.8 or 1.9 i…

[Git] 初回の git push でエラーが出る場合の対処法

「Gitメモ 2013」一覧に戻る fatal: The remote end hung up unexpectedly git push origin master 参考 commitを行いまっさらなリポジトリに意気揚々とgit pushをかけようとすると、以下のようなエラーが出る場合があります。 fatal: The remote end hung u…

[Git] コマンドに別名をつける

「Gitメモ 2013」一覧に戻る git config ~/.gitconfig 参考 略称が使えるSubversion等から移行してくると、毎回フルネームで入力させられるgitには少しうんざりさせらる、そんな時はエイリアスの設定をします。 git config $ git config --global alias.st s…

[Git] 表示内容に色をつける

「Gitメモ 2013」一覧に戻る git config ~/.gitconfig 参考 gitは標準だと色分けもされず見にくくてたまらないので、早めに色付けの設定を行うのがよいでしょう。 git configで指定できます。 git config $ git config --global color.ui auto 以下のように…

[Git] リポジトリを新規に作成する (git init)

「Gitメモ 2013」一覧に戻る サーバ側 作業端末側 リポジトリはどこに作ればいいの? 参考 サーバ側 git init コマンドで作成します。 $ git init --bare --shared endymion.git Initialized empty shared Git repository in /reposgit/endymion.git/ $ ls -…

Windowsに入れるアプリ一覧

新しい端末セットアップ時の参考用。 随時追加。

データベース(スキーマ)一覧を表示する | MySQL

ここで表示されるのはログイン中のユーザーがGRANTで表示権限が与えられたデータベースのみが表示される点に注意。

WindowsMediaPlayerに関するメモ

よく忘れるのでメモ。 ショートカット キー 効果 Ctrl + p 一時停止 Ctrl + b 前のチャプターへ Ctrl + f 次のチャプターへ Ctrl + Shift + f 早送り Ctrl + Shift + s 遅送り Ctrl + Shift + n 標準速度の再生 F7 ミュート F8 音量下げる F9 音量上げる Alt…

CDNにホストされているjQueryを呼び出す

jQueryは自分のサイトにコピーし設置しても良いのだけど、Googleなどが公開しているファイルを呼び出すという手段がある。 jQuery設置用のタグ Google Googleでは過去バージョンやjQueryUIなど様々なファイルをホストしている。先頭に "http:" がないのは、…

数値の切り上げを行う - Perl

「Perl大技林」一覧に戻る 小数点以下の数値が出た際に、切り上げ処理を行いたい。 Perlでは切り捨てはint $float といった形で行えるが、切り上げ用の関数が用意されていない(っぽい)。 POSIXモジュールを使用するか、次のような関数を用意しておくと重宝す…

Apacheのバージョンアップを行う

ここではソースからコンパイルしバージョンアップする方法を簡単に解説する。基本的には再コンパイルするだけ。『やり直し』を行う場合もこの手順を参考にすれば良い。 手順としては大まかに以下のようになる。ようはコンパイル後に生成された実行ファイルで…

[Perl] Twitter APIでフォロワーのステータスを取得する

「Perl大技林」一覧に戻る Twitterの公式APIを利用し、Perlから友達(friends)の情報を取得することが可能だ。Net::Twitterモジュールを使用すれば良い。 流れとしてはインスタンスを生成と同時にログインし、friendsメソッドを叩くだけと非常にシンプルだ。

[Perl] Twitter APIでフォロワーのステータスをまとめて取得する

「Perl大技林」一覧に戻る Twitterの公式APIを利用して、Perlから友達のステータスを過去分などまとめて取得することが可能だ。Net::Twitterモジュールを用いる。 過去24時間以内に更新された自分の友達(friends)のステータス(発言)を、最大20件まで取得する…

[Perl] Twitter APIで自分のステータスを更新する

「Perl大技林」一覧に戻る Twitterの公式APIを利用して、Perlからステータスを更新することが可能だ。Net::Twitterモジュールを使えばいとも簡単に実現できる。 Net::Twitterモジュールはもちろん標準では入らないので別途インストールする。同時に「LWP::Us…

イベイシブ攻撃用のプログラムを組む

セキュリティ対策用の記事です。仕組みを解説するためのコードであって幇助しているわけではありません。実際に悪用しないでください ネット上での不正なハッキング(クラッキング)手段の一つ、イベイシブ攻撃が具体的にどのようなコードになるのか解説する。…

配列の値をキーにしたハッシュを作成する - Perl

「Perl大技林」一覧に戻る 配列Aに入っている全ての値を、ハッシュHのキーにしたい。これは一行で解決する。

配列の要素数を調べる - Perl

「Perl大技林」一覧に戻る 配列に今どれだけの要素が詰まっているかカウントしたい。これには大きく二つの方法が用意されている。 「$#配列名」とする方法と、スカラー値として値を得る方法の二つがある。前者と後者で得られる値が違う点に注意すること。「$…

配列をコピーする - Perl

「Perl大技林」一覧に戻る 配列Aの内容を配列Bにそのままコピーしたいが、どうすれば良いだろうか? 単純に代入をしてやれば良い。 コピー先の配列に値が入っていた場合でもすべて上書きされてしまうので注意すること。もし配列の前か後ろに挿入したいのなら…

配列を結合(連結)する - Perl

「Perl大技林」一覧に戻る 二つの配列を結合(連結)し、合体させたい。 pushとunshiftはリスト(配列)を渡せるのでそれを利用するのが良い。

配列内の数値を合計する - Perl

「Perl大技林」一覧に戻る リスト(配列)内の数値をすべて合算した値を取得したい。 素直に計算する方法と、モジュールを利用する方法がある。List::Utilは5.8以上から標準モジュールとして用意されている(インストールする必要がない)。最近のPerlを使ってい…

配列内の最小値を取得する - Perl

「Perl大技林」一覧に戻る とあるリスト(配列)から最小値を取得するにはどうすれば良いだろうか? いろいろな方法が考えられるが、ここでは三種類ほどサンプルをしめす。各関数の処理をそれぞれ見ていただきたい。

配列内の最大値を取得する - Perl

「Perl大技林」一覧に戻る とあるリスト(配列)から最大値を取得するにはどうすれば良いだろうか? いろいろな方法が考えられるが、ここでは三種類ほどサンプルをしめす。各関数の処理をそれぞれ見ていただきたい。

配列の一部を置換する(splice) - Perl

「Perl大技林」一覧に戻る 配列の一部だけを簡単に置換してくれる関数がspliceである。 spliceは非常に柔軟であるがために最初はかなりとっつきにくい。その反面、まとめて配列の操作をしたくなった際には心強い味方になってくれる。引数の数によって動作が…

配列に値を追加する(push,unshift) - Perl

「Perl大技林」一覧に戻る 配列の先頭、または末尾から値を追加するにはpush、unshiftを用いれば良い。 先頭への追加はunshift、最後に追加するのはpushを用いる。

配列から値を取り出す(pop,shift) - Perl

「Perl大技林」一覧に戻る 配列の先頭、または末尾から値を取り出すにはpop, shiftを用いれば良い。 先頭から取り出す時は「shift」、末尾から取り出す時は「pop」を用いる。注意する点としては、取り出した後その値は配列から取り除かれる(削除される)。な…

配列を逆順に並べ替える(reverse) - Perl

「Perl大技林」一覧に戻る リスト(配列)を逆に並べ替えるお手軽な方法はreverseを用いることだ。