[Quora] 死んだ人がクラウドにアップロードしたデータはどうなる?

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る
この記事は 2020年1月10日 に書かれたものです

Quora回答シリーズです。

質問

死んだ人がクラウドにアップロードしたデータはどうなりますか?
https://qr.ae/TJh8Aj

回答リクエストが来たんですよね。これ普通に読むと「死んだら生前のデータはどうなるの?」って意図で書いたんじゃないかと考えるわけですが、それだと答える気がしなかったので全力で文面通りに答えましたw

- Sponsored Link -

回答

死人がクラウドを操作した事実が世界を震撼させ、歴史に残るデータとして扱われる可能性が高いのではないでしょうか。

この場合に課題になるのは死んでからどの程度の時間が経過していたか、また生前に資産がどの程度あったかも影響することが考えられます。現在のクラウドサービスは多要素認証を利用した本人確認が前提となりますので、死後しばらくするとスマートフォンなどの回線契約が解約状態になるためです(遺族による解約または料金未納)。もし解約されている場合、死者がドコモショップなどに来店して新たに契約するのはちょっとハードルが高そうなので、クレジットカードが有効であればMVNOなどを利用する方が難易度は低そうですね。いずれにしても協力者の存在は不可欠でしょう。

ただし、例外としてキリストのように死後何らかのきっかけで生者として完全に蘇えるケースの場合は、それ自体が奇跡のため、残念ながらデータ自体には注目が集まらないかもしれませんね。

コメント

コメント欄は休止中です。お問い合わせはこちらからどうぞ。ご質問はTwitterにリプを投げてください。

このブログを応援する

お寄せいただいたお気持ちは全額サーバ代や次の記事を執筆するための原資として活用させていただいております。この記事が参考になった場合などぜひご検討ください。

PayPal(ペイパル)
PayPalで300円支払う
※金額は任意で変更できます。
※100円でも泣いて喜びますw
※住所の入力欄が現れた場合は「no needed」を選択ください
これまでのご協力者さま
- Sponsored Link -