つい先ほど、引越先の契約料とか払いに銀行へ行ってきました。
そういえば振り込め詐欺の影響で、10万円以上は窓口になったんだよなぁ、また待たされるのめんどいなぁと思っていたのですが、ATMの上に書いてあった説明を見てビックリ。
10万円以上の“現金”は窓口のみで
10万円以上の“預金”はATMか窓口で(他行の預金も可)
意味ねぇ!!
降ろしたお金をそのまま預け入れし、ATMで振り込みましたよ(笑) というか、学費じゃないんだから冷静に考えたらケータイから振り込んでもよかったな(;´∀`)
#青学の学費は窓口でしか払えない用紙が送られてきます。
#ちょーふべん。
あれですね。
実際の対策にあんまり意味がなくても、これだけ世間が騒げばさすがに鈍感な人でも気がつくだろうというパフォーマンスなんでしょうねぇ。 あやうく銀行マンにツッコミ入れるところでした(笑)
家に帰ったらもう一本ネタ書きます。
引越の準備をしてるといろいろでてきます。まさにパンドラ。最後に希望が出てくるかどうかは分かりませんが(w
このブログを応援する
お寄せいただいたお気持ちは全額サーバ代や次の記事を執筆するための原資として活用させていただいております。この記事が参考になった場合などぜひご検討ください。