[mixi] 引っ越しシンドローム

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る
この記事は 2007年2月1日 に書かれたものです

学校を出てすぐの信号で待っていたら、反対側で50代くらいの「部長」とか呼ばれてそうなスーツ姿の男性が、部下に(クレヨンしんちゃんの)ケツダケ星人のポーズで迫ってましたよ。管理職って大変ですよね<違う

テスト終わった!
後は課題を一つ終えるだけ。卒業できるかは神のみぞ知るって感じです。長かったなぁ。久しぶりに帰ってエビスを堪能(笑)
 ※しかし、卒業者の発表が3月とかどういうこと?(;´∀`)

はい。というわけで卒業が確定した段階、5月ごろをめどに引っ越そうかと思ってます。契約更新の度(つまり2年毎)に引っ越しているのですが、今住んでるところは思いの外居心地が良く、初めて更新をしてしまいました。

- Sponsored Link -

非常に名残惜しいのですが、学校を出てしまえばそこまで差し迫って時間を気にする必要もないため、ちょっと遠くの家賃の安く、もちっと広いところに住もうというわけです。

どこがいいでしょうねぇ。
候補地をただいま物色中ですが、非常に困っております(^^;

  • 亀有
    東京に住むならやはりここがネタ的に良いのでは。 毎日両さんの銅像を見ながら出社(w

  • 横浜
    古巣。こっちに出てきて最初に住んだ街なのだけど、いわゆる「ヨコハマ」からは遠いところにいたので近くに住んでみたいのですよね。

  • 池袋
    サンシャインシティの上に居住スペースがあるんですね。 ずっと気になってるんですよ。築年数が結構いってるため家賃も池袋の割に安いらしい。 (激安ではもちろんないですけど(;´∀`))

今のところヨコハマ付近説が有力かな?
埼玉方面も良いんだけど、えらい長く住んでたからなぁ。千葉はなぜか住む気がしないのですが、なぜだろう(^^;>スマソ、住んでる人

いつもはスパッと決まるのにえらい悶々としてます。今回は因果を感じるところに引っ越したいというのが先立ってるからかな?
オススメスポット教えて、エライ人!

コメント

コメント欄は休止中です。お問い合わせはこちらからどうぞ。ご質問はTwitterにリプを投げてください。

このブログを応援する

お寄せいただいたお気持ちは全額サーバ代や次の記事を執筆するための原資として活用させていただいております。この記事が参考になった場合などぜひご検討ください。

PayPal(ペイパル)
PayPalで300円支払う
※金額は任意で変更できます。
※100円でも泣いて喜びますw
※住所の入力欄が現れた場合は「no needed」を選択ください
これまでのご協力者さま
- Sponsored Link -