土曜日の早朝、渋谷のセンター街を歩いていると、飲み明かした朝みたいな気持ちになりますね(;´∀`) 一滴も飲んでいないのに何だか頭痛が(笑)
きのうのこと。散々だったテスト(ただいま期末試験中)を忘れようと学校帰りにTSUTAYAで物色をしていたら、婦女子が横で会話をしているのが聞こえてきました。
「すごいねぇ、全部借りられてるねぇ」
「半額だしねぇ」
「でも、全部YouTubeで見れるのにねぇ」
「ホントだねぇ」
きみたち、なぜTSUTAYAにいる(笑)
業界人だけじゃなく、一般人(?)も本当にYouTube見てるんだなぁと実感。Gyaoを見ている人はあんまりYouTube知らないよねぇとかも話してたっけ。そういうものなのかな? 今年だっけか、YouTubeが公式にケータイに対応するらしいのでケータイオンリーな人にも動画ブームが来るかもねぇ。今でも変換して見せてくれるサイトがあるけどいまいち流行りませんね。パケホーダイにしてないと死にますしね(^^;
さて、これからまた渋谷。散髪&本屋です。
帰ったらお勉強だー。
このブログを応援する
お寄せいただいたお気持ちは全額サーバ代や次の記事を執筆するための原資として活用させていただいております。この記事が参考になった場合などぜひご検討ください。