仕事につまったので気分転換に書いてみました。
閑話休題:ビルゲイツにノリツッコミ
http://rblog-media.japan.cnet.com/neko/
久々にニュース見て笑いましたよ(^^;
世界中でつっこまれてるんだろうなぁ、これ。
WebAPIの記事、途中まで家で書いてたんだけど、筆がのらない。うーん、どうしたものか。
思いつきなんだけど、プログラムを組む過程を、ラフ>設計>コーディング>テスト>公開までを大雑把に、リアルタイムで書いていくってのはどうだろう?
んで、ソースとかもその段階の物をリアルタイムに公開していく。バグあるじゃんとか、コメントでつっこまれながら。面白いかな?なんか読み手が面白いーー!って言ってくれるイメージがわかないけど、こっちやってみようかなぁ。これってブログっぽいよね。 ちょうど一個、趣味でかんたんなツールを作らないといけないので、ついでにどうだろうと思ったわけです。
あ、そうそう。
以前の日記で書いたSNSは現在335名。オープンから14日間で、PV:32,508、UU:3,578となっております。個人サイトとして考えればボチボチ?半年で5000人くらいはほしいなぁ。
このブログを応援する
お寄せいただいたお気持ちは全額サーバ代や次の記事を執筆するための原資として活用させていただいております。この記事が参考になった場合などぜひご検討ください。