[mixi] 肉の万世 (「毎日がアキバ」の続き)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る
この記事は 2006年5月6日 に書かれたものです

3日の日記のつづき。

というわけでお昼は肉の万世に行ってきました。初万世!
「万カツサンド日和ね」「そうね」がシュール(笑)

肉の万世 秋葉原 2006年GW

肉の万世 秋葉原 2006年GW

肉の万世 秋葉原 2006年GW

- Sponsored Link -

ちょっと高めでしたが、GW特別ランチなるものを食べてみました。ビュッフェ形式で、メインにロースとビーフかハンバーグのどちらかを選べます。ローストビーフを頼んでみました。ローストビーフ、すごい久しぶり。眺めも良いし、味も良いし。贅沢なお昼でした。 が、この高級品が体に合わなかったのか、会社にもどってからお腹を壊す羽目に。ぜいたく品を体が受け付けないようです(笑)

この日は(も)中央通がすごい人出でした。
上から見るとまるで人がゴミの(ry byラピュタ

で、どうでも良いのですが信号待ちをしていたら、斜め後ろで女の子2人が話をしてるんですね。

 「あの前にいるひげで半そでみたいなヤツがメイドカフェに行ったりするんだよ」
 「うわー、やだー」

で、チラッと横を見ると…..。
大丈夫、君たちも負けてないぞとツッコミたかった。大阪芸人バリのツッコミをみせつけたかった。まぁつっこんだ瞬間、お前もだよよツッコミ返しをされるのはいうまでもないわけですが(号泣)

#ってわけでこれから準備して21:00まで大学。
#もうちょっと寝たい(^^;

コメント

コメント欄は休止中です。お問い合わせはこちらからどうぞ。ご質問はTwitterにリプを投げてください。

このブログを応援する

お寄せいただいたお気持ちは全額サーバ代や次の記事を執筆するための原資として活用させていただいております。この記事が参考になった場合などぜひご検討ください。

PayPal(ペイパル)
PayPalで300円支払う
※金額は任意で変更できます。
※100円でも泣いて喜びますw
※住所の入力欄が現れた場合は「no needed」を選択ください
これまでのご協力者さま
- Sponsored Link -