Quora回答シリーズです。
質問
一番安いVPNサービスはどこですか?月いくらですか?
https://qr.ae/TJhN7d
業者はそれほど詳しくないので、恐らく質問者が望んでないであろう方面の回答となりましたw
回答
目的は通信の暗号化でしょうか?それとも海外からアクセスしたいのでしょうか?個人でしょうか?それともお仕事?
自宅ルータ
暗号化が目的なのであれば、自宅のルーターをVPNサーバにする方法があります。バッファローあたりの8000円前後のWiFiルーターで実現できます。……まぁバッファローはPPTPになってしまうようなので若干不安ではありますが。
売り上げランキング: 978
この方法の良いところはすでに自宅に回線を引いておりルータが対応していれば実質無料であるという点です。ルータが壊れたら買い換える必要はありますが、VPN云々に関わらずネット使えなくなっちゃいますからどのみち買い替えますよね。
デメリットとしては外部から接続できる穴をあけることになりますので、自宅にファイルサーバなどを設置している場合は注意が必要です。
サーバを立てる
もしご自身にサーバに関する知識があれば、OpenVPNなどを設置することで非常に格安でVPNサーバを利用できます。
私はAWS上に自分用のVPNサーバを置いてますが、月380円程度ですね。目的は通信経路の暗号化です。
この方法だと例えばサーバをアメリカに立てれば、アメリカからアクセスすることが可能になります。最近のクラウドサービスは管理画面で国(リージョン)を選択するだけで世界中にサーバを立てることができます。
この方法だとユーザーをサーバの限界が訪れるまでほぼ無制限に発行できます。またIPアドレスを固定することも可能ですのでアクセス制限をしたいと行った場合も容易に行えます。
ただし通信量に応じて課金されますので、4K動画を頻繁に観ると経済的に死にますのでご注意を(AWS Lightsailの場合は1Tbyteまで無料)。またサーバの設定が不十分だとクラック(乗っ取りなど)に合うリスクがあります。
VPN事業者のサービスについては他の方におまかせします。
このブログを応援する
お寄せいただいたお気持ちは全額サーバ代や次の記事を執筆するための原資として活用させていただいております。この記事が参考になった場合などぜひご検討ください。