[mixi] 人材募集中

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る
この記事は 2006年7月24日 に書かれたものです

渋谷移転に伴い、プログラマ募集中なり。

で、条件はこんな感じで敷居が低くなってるのですが

実務経験の有無は問いません、個人サイトで掲示板の
プログラムをつくれればOKです

掲示板って作る人によって雲泥の差があるのよね(;´∀`)
応募者にはソース持ってきてもらうのが手っ取り早そう。面接でソースレビュー(笑) クエリの引き回し、文字コード、ファイル処理あたりが分かってれば良い感じですが。どんな人が来るのか楽しみだわー。

- Sponsored Link -

○メモ
ウソピョン
http://www.dfnt.net/t/photo/0607.shtml#060723

猫と暮らす賃貸住宅日記!
http://www.neko-tinntai.com/

○快適パソコン メモ
Net Speed Accelerator
http://www.vector.co.jp/soft/win95/net/se222442.html
 ※Windowsの設定を変更して、ネットの通信速度を上げて
  くれます。MTUとか自動で測定してくれるのが楽チン。

メモリ開放ツール
http://www.vector.co.jp/soft/win95/hardware/se164875.html
 ※シンプルで最高。
  ショートカットを作って、パスのお尻に /AUTO=1 として
  起動するとなおよし。

○仕事メモ
ちょっと小粋なCSSのナビゲーションメニュー「ADxMenu」
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20060724_css_adxmenu/
 ※これ採用しようかなぁ。

プログラムを2倍から4倍早くする方法
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20060722_recursive/

コメント

コメント欄は休止中です。お問い合わせはこちらからどうぞ。ご質問はTwitterにリプを投げてください。

このブログを応援する

お寄せいただいたお気持ちは全額サーバ代や次の記事を執筆するための原資として活用させていただいております。この記事が参考になった場合などぜひご検討ください。

PayPal(ペイパル)
PayPalで300円支払う
※金額は任意で変更できます。
※100円でも泣いて喜びますw
※住所の入力欄が現れた場合は「no needed」を選択ください
これまでのご協力者さま
- Sponsored Link -