今日は濃い目の話題。
まだ他言無用でお願いします(^^;
RSSをWeb上で検索できる仕組みを個人的に作ってるのですが、ベースの部分ができあがってきました。
↓”古畑” で検索したところ
http://rss.suki2.jp/search?q=%B8%C5%C8%AA
※「個別RSS」の機能はただいま開発中。
デザインとかまだ入れてないので質素です。
1時間に1回ほど、手作業でリストアップしたニュースサイトやブログを巡回してDBに登録してまわります。表示順は、ページの作成日が新しい物ほど上に来ます。TVドラマが終わった後とかに検索すると、他の人の感想がすぐさま読めて面白いです。何かを探すと言うよりは風潮とかをつかむのに活躍するかも。
データに衝撃的な不整合が見つかったので、本日すべてのデータを消しちゃいましたが、再収集を開始して、ただいま3万件ほどたまってます。20万件まではメモリにためなくても普通に検索できました。すごいね、MySQL。データのインポートもOracleみたいに定義ファイルがいらないのでかなり楽チン。ただ、1日2万件程度たまるので1ヵ月で60万件、2ヵ月で120万件になってしまいます。うーん、月末にはそこらへんの仕組みも作らなきゃなぁ。
そのうちブログの方にも書きますが、mixiの方に先行公開というわけです。バグを見つけたら教えてね。
- Sponsored Link -
同じカテゴリの記事
- [mixi] 【メモ】家LANの整備した
- [mixi] 歳を重ねる度に思うこと
- [mixi] mixi
- [mixi] サイト作った&課外活動のお知らせ
- [mixi] パケ代100万円超え
- [mixi] 【募集中】 FLASH+3Dに強い業者さん
- [mixi] 夜の楽しみ
- [mixi] [メモ] ubuntuくんとVMwareちゃん
Donate
投げ銭お待ちしております!
BTC | 3A9nH1j7qQdKrSTrmnEdweo6zPqpHBmkxC |
---|---|
ETH | 0x1aE0541198D1F9f2908a25C35032A473e74D3731 |
XP | XaQ9zv65F9ovfoMBrFGiPRG47aSHFhy8SX |
MONA | MTKgzSiS5BDueZkRCHySih24TGFwHThaDQ (MonaCoin) |
ZNY | Zhnpf4RFYVQTAQiyoJg9dGoeC4bgT3BoSy (BitZeny) |