[mixi] 【遠出】温泉でまたーり

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る
この記事は 2007年7月22日 に書かれたものです

本屋でガイドブックをめくっていたら、温泉地まで電車で30分というのを見て急遽、駅探(iモード)→現地な感じでした。
もっと遠くかと思っていたので、若者らしいスポットを探していたのでした。

有馬温泉 金の湯 2007

あ~、最近心休まる時がなかったのでかなりリラックス。時間帯が遅かったので共同浴場タイプのところを案内所で聞いて行ったら、塩素臭さもなく、お湯はかなり良い感じ。

湯上がりに名物のサイダーを飲んで(独特の味わい。ウマス)またーり、現地の新聞を読んでマッサージ機で…となごんでいたら、いつの間にか2時間以上が経過( ̄▽ ̄;)

ありまサイダー 2007

いやー、汗も流したし、これでバスも快適なはず。しかし、入浴料より交通費(片道900円) が高いのは納得いかない(笑)
適当にごはん食べて帰ります。満足、満足。

コメント

コメント欄は休止中です。お問い合わせはこちらからどうぞ。ご質問はTwitterにリプを投げてください。

このブログを応援する

お寄せいただいたお気持ちは全額サーバ代や次の記事を執筆するための原資として活用させていただいております。この記事が参考になった場合などぜひご検討ください。

PayPal(ペイパル)
PayPalで300円支払う
※金額は任意で変更できます。
※100円でも泣いて喜びますw
※住所の入力欄が現れた場合は「no needed」を選択ください
これまでのご協力者さま
- Sponsored Link -