[mixi] 萌え本<かんべんしてください

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る
この記事は 2004年7月7日 に書かれたものです

iアプリの勉強をするため、学校帰りに本屋に立ち寄ったところ、神様から試練が下されました。


- Sponsored Link -

どうして表紙に萌え絵を!?
しかもこの本屋、なぜiアプリの本がこれだけですかヽ(;´Д`)ノ

さらに帯には「アキバ系スケジューラめもプリ解説本」の文字が躍ってます。

いや、もう普通にiアプリの解説本が欲しかっただけなのに。レジで「カバーをおかけしますか?」「はい、ぜひお願いします」と、冷静を装い買ったまでは良かったのですが、動揺のあまり、商品を受け取った直後にカバーがはがれおち、本だけ床に落下。横を通りかかったお姉ちゃんの視線が冷たかった(ような気がします)

ああ、これは今日の(大学)礼拝の時間、軽くうたた寝してたからですか?(;・∀・)

#最近、この手の専門書多いんですよね。
#竹中平蔵さんの「あしたの経済学」も軽く萌えが入って
#いたり。

ちなみに内容は、優しく解説してある風で、所々かなりスパルタ。前半~中盤はJava自体の解説なのですが、オブジェクト指向の概念から継承、カプセル化、オーバーライド、おまけにビットシフトまでを各1~2ページくらいで事も無げに解説。おそろしい(^^;
↑わかる人にはわかるネタ


追記
ニュース探してたら 発見。
嗚呼、誰か~つД`)
http://www.cbook24.com/pubinclude/mycom/mycom.asp

iアプリをつくっちゃおう!―900i/505i対応
布留川 英一
毎日コミュニケーションズ
売り上げランキング: 1,998,538

コメント

コメント欄は休止中です。お問い合わせはこちらからどうぞ。ご質問はTwitterにリプを投げてください。

このブログを応援する

お寄せいただいたお気持ちは全額サーバ代や次の記事を執筆するための原資として活用させていただいております。この記事が参考になった場合などぜひご検討ください。

PayPal(ペイパル)
PayPalで300円支払う
※金額は任意で変更できます。
※100円でも泣いて喜びますw
※住所の入力欄が現れた場合は「no needed」を選択ください
これまでのご協力者さま
- Sponsored Link -