明日(というか今日)、大学の授業でプレゼンがあるのですが、たった今パワポを作り終えました。
※ちなみにパワポを使うのはワタシだけみたい。
いやね、何が不安かっていうと、内容がね
パンダ画像>アルマゲドン(DVD流す)>説明>NHKからパクッってきた映像流す>説明>MMR>説明>MMR>説明>MMR>シメ
という感じなんですね。
もうね、大学4年生にもなって何やってるんだって感じですよね。しかも全生徒の初っぱな、いの一番を買って出てこれですからね、ええ。普通に怒られるか、笑われるかのどっちなのか、授業中の空気から読めないのが恐怖なのです。
まぁ、やらずにはいられないというか、大学生活最後の発表になるなので怒られてもやるんですけどね(笑)
はぁ。
どうしゃべりを工夫しても10分に収まらないわ。
高橋メソッドにでもしようかしら(笑)
http://www.rubycolor.org/takahashi/
※果敢にもファイルが見たい人はコチラ
ちなみに課題のテーマは「人類共通の課題」
(本物はガリガリとアニメしますよ)
このブログを応援する
お寄せいただいたお気持ちは全額サーバ代や次の記事を執筆するための原資として活用させていただいております。この記事が参考になった場合などぜひご検討ください。