昔からの習性でコーディングする際のインデントはタブ派なんですよ、スペースの数は4つ。 ところが…
- GitHubでソース見るとタブがスペース8つ分になる
- ブラウザのデフォルト動作
- URLの最後に
?ts=4
とかつけると変更はできるが…
- JavaScript界隈だとスペース2個が主流っぽい
という空気を感じてまして、長いものには巻かれろ精神で、ひとまずJSだけインデントをスペース2個に変更することにしました。
VSCodeでプログラム言語ごとの設定を行う
普段のコーディングは8割方、VSCodeで行っているのでこいつの設定を変更します。
設定画面を開く
公式ドキュメントの内容に沿って行います。VSCodeはしばらく前からJSONファイルを直接編集するのではなく、GUIの設定画面ができたのですが、これだと設定項目がないので旧来のJSONを編集する必要があります。
コマンドパレットを開きます。
WindowsならCtrl+Shift+P
、macOSならShift+Command+P
です。コマンドパレットが開いたらPreferences: Configure Language Specific Settings
と入力し表示されたメニューを選択します。
編集したい言語を選択せよと求められるので、目的の言語を選びます。ここではJavaScript
を。
以下のような画面になります。 右下のあたりに選択した言語の設定エリアが見えますね。
エディターの設定
今回は以下の設定を記入しました。
"editor.detectIndentation": false, "[javascript]": { "editor.tabSize": 2, "editor.insertSpaces": true }
設定項目の意味は次の通り。この場所にその他のエディターの設定も同時に指定できます。
editor.tabSize
でタブがスペース何個分かを、editor.insertSpaces
でインデントをスペースに変換するかを設定しています。
最初に追加した項目は、各言語毎の設定よりも上の方に書いておきます。
editor.detectIndentation
はファイルを最初に開いた際に「editor.tabSize」と「editor.insertSpaces」を自動的に設定する機能ですが、これが今回の設定と干渉してしまうため無効(false)にします。
※ editor.detectIndentationの説明を追記