新年あけましておめでとうございます。みなさまお世話になりました。今年もよろしくお願いします
今年から元旦恒例の地域の行事に顔を出してきました。田舎はまだまだ近所の繋がりが根強いですからね。すごい濃さの方言攻撃を受けました(笑)嫁も子供もまだいません( ̄▽ ̄;)痩せてません!
なに、この濃い空間(笑)あー、おもろかったー。
さてさて。こちらも毎年恒例、一年の計は元旦にありということで、今年のテーマは「産み起こす」でいきたいと思います。
仕事も新しい物を提案、実行できる環境にようやくなったので、思いの限りを後悔しないように、ぶつけていきたいです。年始早々、大企業の役員にプレゼンがあったりします( ̄▽ ̄;)
それ以外では、舞台活動も10年ぶりに復活したいところ。面白そうな芝居をするところ見付けたしね。
小説も最低2~3本は仕上げたいなぁ。
昨年、次の10年につながることの布石を巻きたいと思いできる限りそれを考えるようにしました。やはり何かを生み出して、それをお越しあげるところを当面はしたいみたいなことが分かったので、昨年の目標はある程度達したかなぁという感じです。
大学も卒業し、教員免許ももらったのでようやく一区切りですし、今年はより派手にいきたいですね~。
ではでは。
皆さまにとっても良いお年でありますように。
このブログを応援する
お寄せいただいたお気持ちは全額サーバ代や次の記事を執筆するための原資として活用させていただいております。この記事が参考になった場合などぜひご検討ください。