遅めのお昼中。
1日に1万個を燃やす 岐阜・大龍寺で「だるま供養」
http://www.asahi.com/life/update/0115/005.html
岐阜市粟野の大龍寺で14日、願掛けがかない両目を入れて奉納されただるまを供養する「だるま供養」があった。
大小約2000個のだるまを積み上げた山に、住職らが般若心経を唱えながら点火すると、だるまは白煙を上げて勢いよく燃えた。この日1日で、約1万個のだるまが供養された。
なに、この凄惨な現場は(;´∀`)
ところで、いろいろな疑惑や疑問をはらんだきのうの日記についてですが懸命な方ならあれは女性視点で書かれたものだとお気づきかと思います。が、ここであえて私が書いたものだと思ってもう一度読んでみてください。
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=318629046&owner_id=8641
・・・・・・・・・うほっ、いいオトコ。
嗚呼、台無しですね(;´∀`)
ぐでたま 干支だるまぬいぐるみ(酉)
posted with amazlet at 18.04.20
サンリオ(SANRIO) (2016-12-10)
売り上げランキング: 167,603
売り上げランキング: 167,603
このブログを応援する
お寄せいただいたお気持ちは全額サーバ代や次の記事を執筆するための原資として活用させていただいております。この記事が参考になった場合などぜひご検討ください。