実行例
Gitはその仕様上、空のディレクトリを登録してくれません。
$ mkdir empty $ ls empty $ git status On branch master Your branch is up-to-date with 'origin/master'. nothing to commit, working directory clean
git add
しても取り合ってくれません。
$ git add empty $ git status On branch master Your branch is up-to-date with 'origin/master'. nothing to commit, working directory clean
そこで空のディレクトリを登録するためには、何か適当なファイルを設置する必要があるのです。Git界隈では慣習として .gitkeep
という名前の空ファイルを用意することが多いようですが、ファイル名は何でも良いです。
$ touch empty/.gitkeep
$ git status On branch master Your branch is up-to-date with 'origin/master'. Untracked files: (use "git add <file>..." to include in what will be committed) empty/ nothing added to commit but untracked files present (use "git add" to track)
ファイルを追加した時点で空ディレクトリではないやろというツッコミは、大人はしちゃダメですw