[mixi] FAXをパソコンで受信する(印刷不要)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る
この記事は 2006年10月18日 に書かれたものです

我が家にはFAXがありません。
送信する時はコンビニへ行くか、最近はある手順を踏んでメールを送ると相手方にはFAXで届いたりするサービスを利用してます(これが超便利)。

が、問題なのは拠所ない事情から受信しなければない時。数ヶ月に1回程度なのですが、時間指定してコンビニで受け取るのも相手に悪いので、FAX本体を買おうかどうしようか悩んでいたところ、便利なNTTのサービスを見つけましたよ!

- Sponsored Link -

「FAXお知らせメール」 というサービスなんですが、
簡単に言うとNTTがFAXの受信を代行してくれ、受信したFAXをパソコンからインターネット経由で見ることができるんですね。届いたらメールでお知らせもしてくれるとのこと。
 ※画面で内容も見れるので印刷する必要もない!
  しかし、ネーミング悪いよな、これ(;´∀`)

利用料は月100円(+初回は工事費)。
2万円のFAXを買ったとすると15年程度で同じ対価になります(笑) 良かった、買わなくて(^^; 早速申込みをするので、使用感などは後日レポートしますわ。

○詳細


※Bフレッツ、光電話の契約が必須みたい。

#役場がメールで対応してくれればねぇ(;´∀`)
#FAX⇔郵便のやりとりはもう勘弁してほしい(笑)

コメント

コメント欄は休止中です。お問い合わせはこちらからどうぞ。ご質問はTwitterにリプを投げてください。

このブログを応援する

お寄せいただいたお気持ちは全額サーバ代や次の記事を執筆するための原資として活用させていただいております。この記事が参考になった場合などぜひご検討ください。

PayPal(ペイパル)
PayPalで300円支払う
※金額は任意で変更できます。
※100円でも泣いて喜びますw
※住所の入力欄が現れた場合は「no needed」を選択ください
これまでのご協力者さま
- Sponsored Link -

旧コメント欄(表示のみ)

※こちらのコメント欄は以前稼働していたものです。現在は新たに書き込むことはできません。ご感想やご質問は記事の下にあるコメント欄をご利用ください。