インストールされたNode.jsのバージョンを切り替えたくなるタイミングがありますよね。バージョンアップの際はもとより特定バージョン下での挙動を確認したいとき、バージョンを上げたがうまく動かなくなってしまったので切り戻しを行いたい時などです。実現するためのツールはいくつかあるのですが今回は「nodebrew」をmacOSに入れてみます。
続きを読む
nodebrew
ReactNativeをインストールしスマホでプレビューする – macOS編
ReactNativeの公式ドキュメントGetting Startedの内容に沿ってインストールを進めます。
事前準備
今回導入する環境
今回はmacOS HighSierraへ導入します。