Material-UI

はじめてのReact #28 「CSSフレームワークを導入する」Material-UI グリッド編

前回はMaterial-UIのインストールと基本的な利用方法について取り上げました。今回は画面のレイアウトを行う際に利用するグリッドシステムです。

この手のCSSフレームワークの醍醐味の一つはグリッドが用意されていることですね。最近はflexboxが使えるようになってずいぶん楽になりましたが、細かい制御をやってくれるので中々重宝するんですよね。
続きを読む

はじめてのReact #27 「CSSフレームワークを導入する」Material-UI インストール編

Reactでは通常のWebサイトと同様、自由自在にCSSを記述し反映することができるわけですが、ゼロから書き始めるのは個人的に正直ダルい。そんなときにタグにクラス名を適当に指定すればチャチャッといい感じに表示してくれるCSSフレームワークを導入したいと思います。

今回はよく名前を見かけるMaterial-UIを使ってみることにします。長いものには巻かれろ精神。

続きを読む