また腰痛が再発ですよ。
今度のは比較的軽いヤツだったので、数日横になって冷やせば落ち着きそうな軽めな感じだったのですが、朝方かなりつらかったので今日はお休みして、一日、ベッドの上で氷を腰にあてて養生してました。
いやー、さび付くという表現がぴったりで、違う部品が間違って入ってんじゃないかって感じなんですよね。そしてギシギシきしむたびにアイタタタタと叫ぶ。
続きを読む
また腰痛が再発ですよ。
今度のは比較的軽いヤツだったので、数日横になって冷やせば落ち着きそうな軽めな感じだったのですが、朝方かなりつらかったので今日はお休みして、一日、ベッドの上で氷を腰にあてて養生してました。
いやー、さび付くという表現がぴったりで、違う部品が間違って入ってんじゃないかって感じなんですよね。そしてギシギシきしむたびにアイタタタタと叫ぶ。
続きを読む
風邪ひきました(涙)
もう三連休はぐったりの予定(;´д`)
あとは、会社から良い話をいただきましたよ。春先が楽しみ。
整体帰りです。
吉祥寺がめがっさ遠くなりました(;´д`)
さて、最近は腰のケアと肩凝りの改善をやってもらっているのですが、その中で面白い話を聞きました。
温めると肩凝りが治る、というのは半分ウソ。あれは痛みを感じる神経が麻痺するだけで、体温が元に戻ると痛みも戻るんだそうな。(温めるのは痛み止と一緒で一時的な安らぎ)
肩凝りは炎症なので、基本的に冷やす方が効果あるそうです。冷えぴたは実際には冷えていないので、アイスノンなどで物理的に冷やすこと。ついでに、肩や首を冷やすと体温が体の中でも高い頭も冷えるので、デスクワークの人にもよいそうです。(頭は適度に冷やした方が回転する)あとは枕の高さは2~3cm程度が良いとのこと。アイスノンをしいて寝ればよいみたい。
えー、不健康友の会の方、ご参考までに(笑)
チャーリーズエンジェルのチャーリーは、チャーリーブラウンとは関係ないのだろうか。実はスヌーピーが真のボスという意外な展開が待ち受けているのでは(無い)
今日はかなり徒然です。
きのう、部屋を見に行ったのですが、一件目(一部屋目)で契約決めました(笑)バイク置き場が問題なんだけど、まぁ何とかなるべさ。まだ不動産屋(仲介)の回答待ちなんですが、契約が通れば来月からは武蔵小杉です。田園調布の川向かいです(笑)
というわけで、神奈川、川崎付近に住んでる方、よろぴくです(・∀・)
続きを読む
整体の帰り(電車)ですが、びっくりするほど楽になりましたよ!さすがてっこ先生の御用達。 あのままだと、相当やばかったらしいです( ̄▽ ̄;)また来週も行きますが、とりあえず今回のメモを順不同で。
くらいかな?
とりあえず忘れないようにメモでした。
こんにちは。
久しぶりに学食によったら、おばちゃんに「ん?大盛りじゃなくていいの?」と怪訝な顔をされたかつべです。「いや、普通で大丈夫です」と答えたらさらに怪訝な顔をされました(号泣)
大盛り券買ったことそんなに無いハズなのに(;´∀`)
そんなにたくさん食べるように見えますか?<見えると
続きを読む
今日は富士山登山だったんだが(;´д`)
発熱のため中止。
さぼりとしか思えないこの理由(号泣)
かつべ
だめぽです。
こういう時近所の名医が検索できるサービスほしい。もしくは介抱してくれるかわいい(以下略)
あー、だめだ(-_-;)
かつべ@死に体
日経BPチェックしてたら発見。
何これ怖いぞ!?ってか、たまになるな、これ。
http://nikkeibp.jp/wcs/show/leaf/CID/onair/jp/flash_rss/420201i?from=rss
夜遅くまでパソコン画面と向かい合って、残業が続く毎日。
まばたきが多くなって目が開けにくい、なぜだか勝手に目が
ピクピクして止まらない、最初は疲れ目かなと思ったのだ
が、一向に改善の気配がない――、このような症状が気に
なっていませんか。この病気が進行すると、強制的に目が閉じてしまい、全く
見えなくなってしまうこともあります。
血液検査とレントゲンの結果、風邪と判明しました。
良かった。ご心配おかけしました。
が、血液検査の結果、他の値が高かった(っていうか高すぎて、あんた滅茶苦茶だよといわれた)ので、イブは検査のため通院です(;´∀`) 翌日はライブドアの株主総会ですが、行けるかなぁ…。そのまま入院とか言う騒ぎになりませんように(不安)
続きを読む
布団が体温で萌え…もとい燃えるように熱い( ̄□ ̄;)
風邪じゃないのか!?