コマンドラインで利用できる動画編集ツールFFmpegですが、十数年来の付き合いだというのに、たまにしか使わないもんだからオプションが脳みそに定着してくれませんw いざ使うとめっちゃ便利なんですよ。でもそこまでたどり着けないw
今回は年貢の納め時と思ってオプションの一覧を自分用にまとめることにします。
ちなみに構成を考えながら動画編集する場合には、素直にAdobe PremiereやFinalCutなどのGUIの編集ソフトを使った方が早いです。FFmpegはあくまで定形処理を行う場合に活躍してくれるものと言えます。
続きを読む
手前味噌ですが、自分のグローバルIPをコマンド一発で確認できる「showip」をついカッとなって作成しました。VPNやプロキシ経由で接続中に自分のIPがほんとに変わったか確認したかったのです。
$ showip
203.0.113.1
内部の処理的にはIPアドレスを表示してくれるWebサービスにリクエストを投げその結果を表示しているという非常にシンプルな物です。
対応しているサービスは以下の通り(デフォルトはAWS)。
続きを読む
LinuxやmacOSのTerminalのショートカットは様々な物が用意されていますが、一度に全部は覚えられませんw 特におっさんになってくると脳みそが受け付けてくれないのでここでは必要最小限の物をリストアップします。一度覚えてしまえばbashやzshであれば同じ感覚で利用できます。
続きを読む