脚本

過去に執筆した舞台用脚本置き場になります。
上演許可はこちらからどうぞ。

作品

リングス ~世界中の人が幸せであるために~

高校2年生のころ3月の公演に向けて書いた作品。諸般の事情で自身では上演できませんでしたが、その後Webで公開したところ全国の中高生や劇団の方からご連絡をいただき数年に1度の頻度で上演されています。改めて読むと赤面ものですが、当時流行っていた映像作品の影響がチラホラ見て取れますので、私と同じ年代の方は探してみられるのも一興かもしれませんw

作者
勝部麻季人
キャスト数
男5人 女5人
上演時間の目安
60分
あらすじ
 近未来の研究所で開発が進められていたアンドロイド”リサ”。突然の強盗騒ぎをきっかけに、次々と災厄が訪れる。密室に閉じこめられ残された時間はわずか5分!様々な思いがすれ違う中、究極の精神状態で彼らはどうなるってしまうのか? 人とは一体何か。せめて人間らしく…..。

洗浄の中に ~それは祭りの中に~

こちらも高校3年生のころに、同じく3月の公演に向けて書いた作品。他に上演したかった作品があったためお蔵入りになりました。序盤は元気の良い生徒会物かと思わせつつ最終的にSFセカイ系展開になります。読み直すとこの人頭おかしいのかな?と震えますが好きな人は好きかもしれません。初版の時点では「ザンギエフ」という名前の犬が登場し途中で死んでしまうんですが、名前を叫びながら悲しむシーンでは読み合わせのとき全員笑いが止まらず練習が中断したのは良い思い出ですw

作者
勝部麻季人
キャスト数
男6人 女1人
上演時間の目安
60分
あらすじ
「このまま高校生活を終わらせてたまるか!」お気楽三人組の生徒会員が繰り広げるドタバタ学園風SFストーリー。学園祭の実行委員の彼らが次第に気づいていく”本当の祭り”とは? 学校、先生たちに何か疑問をいただいた事ありませんか?その答えがココに!

上演許可のご依頼

上演をご希望の場合は、以下のページからご連絡ください。





– Sponsored Link –