[mixi] さらば

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る
この記事は 2008年7月20日 に書かれたものです

大学に入学する直前に買ったバイクを手放しました。もう5年くらいかなぁ。
CB400SF

最近なかなか乗る時間が作れなかったので、今年の車検どうしようか悩んだ末、このまま腐らせるよりは他の人に乗ってもらおうということに。

- Sponsored Link -

で、バイク王に査定依頼をしたのですが、何とこのタイミングで衝撃的な情報が。1時間くらい査定員さんとバイク話をしつつ、ドキドキしながら結果を聞いたところ、

バイク王「先ほど本部のデータと照合したら、前のオーナーさんもうちを利用頂いてたんですよ」
かつべ「ほう」
バイク王「その時の走行距離が2万km越えてたみたいなんです」

え~と、今のメーターが1万後半ということは…メーター改ざんですか!?
一応中古車情報誌(のネット版)の仕事を4年してたんで、日常的に耳にしていたそれをまさか自分が遭遇するとは…。
 ※車(バイク)の値段は走行距離、事故歴(修復歴)の有無でかなり違います。

で、よく調べるとタンクの塗り替え、フレームの微妙なゆがみを見るにオーバーホールした可能性があるというお話も。別れ際に彼女が、わたしAV出てたのと言われたようなショックが( ̄▽ ̄;) まぁ、色々な思い出をくれたので、それでも愛しているわけですが。いや、ショッキングでした。

査定額は大幅に下がった物の、15年落ちにしては0円もしくはマイナスにならずにすみました。クルマなら間違いなくマイナスですな。

次はホーネットか、CBRに行きたいがしばらくは我慢だなぁ。
http://www.honda.co.jp/motor-lineup/hornet/
http://www.honda.co.jp/motor-lineup/cbr600rr/photo/index.html

何はともあれ5年間お疲れさま。楽しかったぞ(^-^)

コメント

コメント欄は休止中です。お問い合わせはこちらからどうぞ。ご質問はTwitterにリプを投げてください。

このブログを応援する

お寄せいただいたお気持ちは全額サーバ代や次の記事を執筆するための原資として活用させていただいております。この記事が参考になった場合などぜひご検討ください。

PayPal(ペイパル)
PayPalで300円支払う
※金額は任意で変更できます。
※100円でも泣いて喜びますw
※住所の入力欄が現れた場合は「no needed」を選択ください
これまでのご協力者さま
- Sponsored Link -