[mixi] 東京・松江間を安く旅する委員会

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る
この記事は 2007年9月17日 に書かれたものです

一部の人にしかうれしくない話題です(笑)

たぶん青春18が最安(片道4000円ちょいだ)で、次が夜行バス(片道12,000)なのだろうけど、それ以外の方法がないか探していたところ次のようなルートを発見。
 ※来月の三連休は青春18対象外で、夜行バスは売り切れ。
  飛行機は片道28000で、新幹線コースは片道17000くらい。

以下は新宿・松江間のお話。

- Sponsored Link -

○概要
* 21:46⇒10:24(12時間38分)
* 15,350円
* 乗換回数:3回

○ルート
 新宿
  ↓ 山手線
 品川
  ↓ こだま 静岡行
 熱海
  ↓ サンライズ出雲
 松江

これに往復割引10%を考慮すると、片道13,815円と夜行バスに匹敵する安さになると言うわけです。ポイントはサンライズ出雲に東京駅から乗らないことですね。新幹線で熱海まで向かって、そこから乗車した方が安いのですよ。
 ※イメージ的には逆なんですよねぇ。不思議だー。

今まで新幹線の方が安いじゃないかと敬遠していたサンライズ出雲にこれなら乗れる(笑)いやー、今から切符取れるかなぁ。無理っぽいかなぁ。

青春18きっぷ 大人のぶらり旅 (TJMOOK)
宝島社 (2018-06-20)
売り上げランキング: 204,053

コメント

コメント欄は休止中です。お問い合わせはこちらからどうぞ。ご質問はTwitterにリプを投げてください。

このブログを応援する

お寄せいただいたお気持ちは全額サーバ代や次の記事を執筆するための原資として活用させていただいております。この記事が参考になった場合などぜひご検討ください。

PayPal(ペイパル)
PayPalで300円支払う
※金額は任意で変更できます。
※100円でも泣いて喜びますw
※住所の入力欄が現れた場合は「no needed」を選択ください
これまでのご協力者さま
- Sponsored Link -