※気にしないでください。思い付きメモです。
民法(だよな?)を確認してないのだけど、養子って成年であれば本人同士の同意(契約)があれば養子縁組できるんだっけか? ※結婚してる必要はあったと思った。
例えば、
男子「君のことは娘としか思えないんだ」 女子「あなたの娘でいいです。そばにいさせてください」
みたいなシチュエーションもありなのか?もしくは男女の立場が逆。
もし男子に奥さんが存命なら微妙な空気とかが流れたり。男子は男子でドキッとしちゃったりなんかして。その後、実際に血のつながりがわかったりするとか、一度組んだ養子縁組を解除して結婚とかはできるのかなぁ。
うーん、考えれば考えるほど昼ドラチックすぎるかな。血の繋がり的な部分の公序良俗な点を解決しつつ、娘萌え的な話しにできるきがするんだけどどうだろうか?
うちの子になりなよ ある漫画家の里親入門
posted with amazlet at 18.08.29