[mixi] しまねOSS

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る
この記事は 2006年12月12日 に書かれたものです

※お仕事関連の話題です。

結構前にニュースで見て忘れたんですが、しまねコミュを見ていて再び発見。

島根って、思いの外世界レベルで有名になったプログラム言語のRubyを作ったまつもとさんがいたりするんですよね。それ以外のパッとした話はあまり聞かないのですが(^^; そういえばかの有名な「とほほ」さんは広島在住だったりと、技術者が地方にいるケースはいくつかあったりします。

でしまねOSS。活動内容が外から見てるとセミナーばっかりで何となくいまいち感を感じつつも、ちょっと入会してみようかと検討中なり。帰省したときに交流会とかあれば出てみたいなぁ。まだUターンする時期ではないんだけど、実家方面がどうなっているか気になるのですよね。

↓IT版Dr.コトーみたいなプロジェクトもあるみたい。

ブログを使った離島活性化プロジェクトをMSなどが始動

コメント

コメント欄は休止中です。お問い合わせはこちらからどうぞ。ご質問はTwitterにリプを投げてください。

このブログを応援する

お寄せいただいたお気持ちは全額サーバ代や次の記事を執筆するための原資として活用させていただいております。この記事が参考になった場合などぜひご検討ください。

PayPal(ペイパル)
PayPalで300円支払う
※金額は任意で変更できます。
※100円でも泣いて喜びますw
※住所の入力欄が現れた場合は「no needed」を選択ください
これまでのご協力者さま
- Sponsored Link -