くわしくはまた後で。
2006年 の投稿一覧
[mixi] 亀有:いたー!
やつがいました(笑)
さすがに2体目なので人は少な目かな?警察官と商店街の人の方が多いかも(^^;
例の番組のテーマ曲がメドレーでかかり、ちょっとしたお祭り。
[mixi] 亀有到着
ついたー!
予定より15分遅れ。
[mixi] 明日は朝一で亀有
腰が泣きそうなほど痛いのですが、明日は亀有に行ってきます。
小学生の頃から愛してやまないあのマンガの銅像の除幕式があるらしく、1時間前には到着する予定(;´∀`) 午後からは学校があるので、おそらくあるであろう先生のお話を聞いたらとんぼ帰りですが。
あー、楽しみ(わくわく)
[mixi] この世の楽園 (パンダ編)
要PC。
萌え死にそうです。
パンダって白地に黒なのか、黒地に白なのかどっちなんでしょうね。
[mixi] 日本人とドイツ人の気質が似ているのは
最近はどうかわかないけど、ちょっと前の日本人とドイツ人は気質が似ているという話を聞いたことがあります。 昨年ドイツ語の授業をとっていたこともあって、今でもすごく興味がある国の一つなのですが、今年民法の授業をとって、なるほどと膝をたたきました。
続きを読む
[mixi] 暴挙 (写真参照)
ヨロシクキター!
休み時間、青学前のローソンへよったら発見。若者にあわせようとしたのか、まさかのヨロシク。
明治大学前ならいざしらず、ここはまがりなりにも表参道近くの青学前。
昭和のニオイが漂うローソンは、まさに昔を思い出させてくれるホットステーションだったと言いたかったのでしょうか(;´д`)
それにしても、からあげくんウマス(・∀・)
[mixi] 東京に来たら行っておくべき場所
今月末に友人が遊びに上京してくるらしいのですが、東京に来たら行っておくべき場所ってどこだろう?ネズミーマウスと乙女ロード(池袋だっけ?)に行くと意気込んでました(;´∀`)
とりあえず旬のダリ展と、ジブリ美術館を勧めておきましたが、他に面白そうなところってありましたっけ?
というわけでネタ募集中です。東京ならではのご飯どころなど、誰かネタちょうだい~。
[mixi] 続・FAXをパソコンで受信する
以前書いた日記の続きです。
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=246642601&owner_id=8641
続きを読む
[mixi] 惑星の旅
惑星の旅
http://katsubemakito.net/neko/2006/10/post_153.html
人類の未知への好奇心をのせ、遠い惑星へ向かった無人探査機
は、われわれの想像を絶する驚異の光景を目の当たりにしてき
た。『惑星の旅』は、探査機が捉えた200枚超の写真を映像化
した壮大な記録である。太陽系探査の到達点を体験する旅がい
ま始まる。
かなり良いです。
久しぶりに映像見て息をのみましたYO!
続きを読む
[mixi] 嫁に出す父親の気分
バイクを車検+整備に出しました。
もうここ半年くらいいじくってなかったので、さすがにこりゃやべぇと思い、一通り磨いた後にバイク屋まで押していくことに。
続きを読む
[mixi] 萌えバトン
萌えバトンが回ってきました。
そこそこ、そこのキミ、「何このベストマッチ?」とか思わない。どうやら語尾に『ニャン☆』をつけて答えないといけないみたいなのでよろしくニャン☆<ヤメロと(笑)
続きを読む
[mixi] Mac mini キタ━━(゚∀゚)━━ !!!!!
会社のテスト用端末にMac mini買っちゃいましたよ(・∀・)
IntelMacです(  ̄ー ̄)
[mixi] FAXをパソコンで受信する(印刷不要)
我が家にはFAXがありません。
送信する時はコンビニへ行くか、最近はある手順を踏んでメールを送ると相手方にはFAXで届いたりするサービスを利用してます(これが超便利)。
が、問題なのは拠所ない事情から受信しなければない時。数ヶ月に1回程度なのですが、時間指定してコンビニで受け取るのも相手に悪いので、FAX本体を買おうかどうしようか悩んでいたところ、便利なNTTのサービスを見つけましたよ!
続きを読む
配列をシャッフルしたい(ランダムな順列) – Perl
配列(リスト)を順不同に並べ替えたい。 トランプで言う「シャッフル」、アルゴリズム的な用語を使うと「ランダムな順列」に該当する。
次のようなプログラムを記述すれば良い。
続きを読む